忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



選ばれたのは3つのお店。
・郡山市「ボルドー」の塩麹ラーメン
・喜多方市「香福」のラーメン
・郡山市「㊄食堂」の煮干しラーメン

「2012年スタッフが気になったラーメン」
http://www.kfb.co.jp/tv/jch/ra-men/2012/12/2012.php


PR


自分イチオシのラーメン屋さんを聞いたアンケート結果が発表!
8エリア別に数点ずつ紹介されています。

これを参考にしてラーメンを食べに行くのもアリかもしれません。

「あなたがイチオシのラーメン屋さん教えて!」
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2013/01/post_2864.html



和歌山ラーメン、そして和歌山特産の「有田ミカン」
この2つがコラボして「和歌山みかんラーメン」が誕生しました…!

「和歌山県の意外なグルメ、案ずるより食うが易し? 「みかんラーメン」登場」
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/05/059/index.html



1位 博多 25.7%
2位 札幌 23.7%
3位 喜多方 9.1%
4位 東京 4.5%
5位 横浜 4.3%

マイナビのアンケート結果によると、第1位が博多です。
第2位の札幌と僅差!

ということはとんこつラーメンが人気なんですね。
札幌だと味噌でしょうか。
どちらも旅行に行ったら絶対食べておきたい地元の味!

稚内で行われた「日本海・オホーツク海グルメバトル」
その中でも地元の海の幸を使って料理を作る
「Sea級グルメグランプリ」で優勝したのが…

宗谷の塩ホタテラーメン」!

ラーメン!しかもホタテです!
北海道らしいラーメンですね~。
ホタテを茹でた出し汁スープを使っているんだとか。
宗谷産の塩も使われていて、まさに地元の海の幸満載。

ちなみに2位もラーメンで「おおなご魚醤(ぎょしょう)ラーメン」
というものでした。こっちも食べてみたい!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
Copyright (C) 2025 ラーメンチェッカー All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]